fc2ブログ

母ときどきわたし

働く母としてあわただしく過ぎていく。でも二人の子供との愛おしい日々の徒然日記です。

よっちママの食卓便と昨日の夕食

着きました!
待ちに待ったよっちママのパン。

IMG02490_1.jpg

どっさりいろんな種類^^
種類の豊富さと見た目のきれいさだけでもテンションあがってましたが
昨日の朝食に食べて・・・


感動したっ!!!


大げさでなく、今まで食べたパンの中で一番おいしいと思う。
しっとりときめ細かくてなんとも言えない風味があるんです。

あやこんさんがブログで絶賛していたのを読み
美味しいんだろうなぁ。。。
とは思ってましたが、今までも美味しいパンは食べてきました。

でも、そういうのとは違う・・・なんだろう?
あやこんさんは専門的に分析していたけど私は素人なのでよくわかりません。

でも子供は食べた瞬間

「何これっ?!」

って思わず言ったんです。
それぐらい違う。

食べ物で感動するってことがあるんだ。。。

それは嬉しい、新しい発見でした^^

そんなよっちママにHBで焼いた素人パンをお土産に渡した私・・・
何て身の程知らず。


おまけで昨日の夕食。

IMG02493_1.jpg

菜の花と鰆の揚げだし
新ごぼうのソテー
春キャベツの浅漬け

春づくし^^
スポンサーサイト



[ 2013/03/18 08:36 ] 料理 | TB(0) | CM(10)

過去スイーツ&イベント料理

今日は汗ばむぐらいの暖かさ・・・

春ですね~^^



と言うことでクリスマススイーツ(=^・^=)
過去ネタ放出です。

IMG02277_1.jpg

一度作ってみたかった子供の憧れお菓子の家。
なんと言っても建築士ですから(笑)

設計(型紙作り)
クッキー作り
組み立て

を3日に分けて述べ制作時間15時間ほどでしょうか。頑張ったぞ。

お菓子に力を入れすぎて料理は思いっきり手抜きですが

IMG02269_1.jpg

お友達を呼んでのクリスマスパーティーではインパクト大。


季節外れですみません(笑)
[ 2013/03/07 18:00 ] スイーツ | TB(0) | CM(4)

彩りが悪いぞよ・・・。

2~3日前の夕食。

IMG02460_1.jpg

ピアノのお稽古に久しぶりに付き合い
帰ってきたら5時になってるのすっかり忘れてて
なんの下ごしらえもなかったけど6時の夕食は死守。

ここが遅れると夜のワタシの時間に食い込むんだもん。

お稲荷が食べたいと言われていたので
普通のお稲荷+豚汁にするか
炊き込みご飯のお稲荷+その他のおかずにするか
迷ったあげく炊き込みご飯のお稲荷に。

写真に取ってみると・・・茶色い~\(゜ロ\)
炊き込みご飯にニンジン入ってますが・・・。
茶色い~(/ロ゜)/

ということでもう一つ茶色い

IMG02467_1.jpg

パン。

今日の昼食。
ウインナー入りと
大きい方は白いちじくのハチミツラム酒漬けが入ってます。

茶色いけど美味しい^^
[ 2013/03/02 15:49 ] 料理 | TB(0) | CM(4)

NARUTO@ブログ村に籍を置いたからには・・・。

しかも現在NARUTO部門1位(笑)

ナルトネタも出さねば・・・。
と思いつつすぐネタ切れになりそうなので
過去に出したものも出したりして≧▽≦

初代ナルト
RIMG4957_1.jpg
キャラ弁作り始めて丸一年たったころ。
平面の技術がほとんどなく残念なナルト~。

二代目ナルト
RIMG5203_1.jpg
当時渾身の作。息子の二年生の遠足弁だな。たぶん。

ここまでは作った時にこちらでご紹介していたと思います^^

そしてブログお初のお弁当がこちら。
IMG00650_1.jpg
九尾のナルト。
去年の息子の春の遠足弁当です^^

とにかく息子のリクエストはナルトのみ。
こんな感じでブログお休み中もちょいちょい作っておりました^^
[ 2013/02/26 21:36 ] NARUTO | TB(0) | CM(2)

やや中華


多くの皆さんがそうであるように
例えばメニューを決めて毎日買い物に行くわけでもなく
漫然とこなし仕事のように夕食を作ってしまうと

何料理?!

みたいなことになりかねないので
せめて○○風ぐらいにはまとめようと思いますが・・・

IMG01376_1.jpg

これはやや中華?

お好み焼きのようなものは
食事全体のボリュームが少ない時の
嵩増しメニュー。

すりおろしたジャガイモにニラと片栗粉・卵を混ぜて
焼くだけ~。

寒いのにビールがすすむメニュー^^
[ 2013/02/25 08:36 ] 料理 | TB(0) | CM(2)